署名互換機能

他の電子契約サービスの契約書も
GMOサインで一元管理

相手方がGMOサイン以外の電子契約サービスを使用している場合でも、自社側はGMOサインでまとめて署名・保管することが可能です。

「相手方とどの電子契約サービスで署名するか調整しなくてはならない」「署名したサービスごとに契約文書がバラバラに保管される」といったお悩みを解決します。

署名互換機能

「署名互換機能」対象のサービス ※

  • 電子印鑑GMOサイン
  • DocuSign
  • クラウドサイン
  • freeeサイン
  • WAN-Sign
  • IMAoS
  • ハトサポサイン
  • TDB 電子認証サービス TypeA
  • TDB DigiCert電子認証サービス Class2

その他の電子契約・電子署名サービスについても随時、対象範囲を拡大してまいります。

  • 順不同。2023年7月19日時点で当社による動作検証済みのサービス

上記サービスについて、署名互換機能(増分署名、プレビュー時の署名情報表示)の動作を確認済みです。
なお、増分署名は署名で利用した証明書の検証を行なった後に処理しています。
当社では他サービスでの署名の信頼性の確認は行なっておりませんのでご了承ください。
(他サービスの署名がAATL証明書ではない場合、Adobe Readerで「署名は有効です」と表示されない場合があります)

GMOサイン以外の署名情報チェックが可能

これまで、他社で署名した文書を手動アップロードで保管することはできても、署名情報は手動で都度ダウンロードして確認する必要がありましたが、スキャン文書管理機能によって、GMOサインの管理画面上で署名情報を確認できるようになりました。

スキャン文書管理を詳しく見る

「署名互換機能」を動画でご紹介

文書管理一覧へ戻る