転職エージェントを利用する場合には、複数掛け持ちする方法がおすすめです。なぜなら、転職エージェントにはそれぞれ特色があり、その中から自分に合ったところを選ぶ必要があるからです。しかし、併用にはメリットやデメリット、注意点が存在します。
そこで本記事では、掛け持ちする際の上手な転職エージェントの利用法について詳しく解説します。
転職エージェントの役割とは
転職エージェントの役割は、企業と求職者をマッチングさせることです。転職エージェントを利用すれば、以下のようなサービスを受けられます。
・キャリア相談
・求人の紹介
・面接のセッティング
・履歴書や職務経歴書の添削
・求人先との条件交渉
・就職後のアフターケア
全国の転職エージェントの数は約24,000件にのぼり、エージェントによって企業規模や得意分野、対象となる求職者などが異なります。転職エージェントを1社だけに絞ってしまうと、選択の可能性が狭められてしまうかもしれません。
そのため転職で幅広い求人を求めるならば、転職エージェントを複数利用することをおすすめします。
転職エージェント利用数の目安
転職エージェントは、3~4社を利用することをおすすめします。そして自分に合った転職エージェントを1~2社に絞りましょう。
中には5社以上のエージェントを利用して転職活動を行っている人もいますが、連絡や対応に時間がかかってしまいます。結果的に転職が不効率になってしまいかねないため、1~2社に絞ることをおすすめします。
【種類別】おすすめの転職エージェント
転職エージェントは以下の3種類に分類されます。
・総合転職エージェント
・業界特化型エージェント
・ハイクラスエージェント
それぞれのジャンルにおけるおすすめのエージェントについてご紹介します。
総合転職エージェント
総合転職エージェントとは、業界を限定せず幅広い求人を取り扱っているエージェントです。総合転職エージェントのおすすめエージェントについてご紹介します。
リクルートエージェント
リクルートエージェントは、求人数が業界でも最大規模のエージェントです。リクルートエージェントのおすすめポイントは以下の3つです。
・求人数30万件以上
・利用者の半数以上が年収UP
・面接対策や添削のサービスが手厚い
それぞれ詳しく解説します。
- 求人数30万件以上
-
リクルートエージェントは、公開・非公開合わせて30万件以上の求人を取り扱っています。求人数が業界でも最大レベルのため、幅広い業種を紹介してくれます。利用者も20~50代と幅広いため、自分の希望や経歴に合った求人を紹介してくれるでしょう。
- 利用者の半数以上が年収UP
-
利用者の6割以上が年収UPした実績があります。あらゆるノウハウが蓄積されているため、企業との年収交渉に強い点が特徴です。
- 面接対策や添削のサービスが手厚い
-
リクルートエージェントでは、面接対策や添削のサービスも行っています。職務経歴書を簡単に作成できる職務経歴書エディターなどのサービスもあり、スマホで簡単に利用できるのでぜひ活用してみましょう。
マイナビエージェント
マイナビエージェントは、20~30代に特化した転職エージェントです。マイナビエージェントのおすすめポイントは以下の2つです。
・20~30代の若手に強い
・転職サポートが無制限
それぞれ詳しく解説します。
- 20~30代の若手に強い
-
利用者の80%以上が34歳以下であるため、20~30代からの人気が高い転職エージェントであることが伺えます。若い世代に特化していので、未経験OKの求人が多数存在する特徴があります。
- 転職サポートが無制限
-
他の転職エージェントではサポート期間が3ヶ月などの制限があるケースが多いですが、マイナビエージェントでは、サポート期間に制限はありません。無制限で転職サービスが受けられるので、納得いくまでじっくり転職先を選びたい方におすすめです。
業界特化型エージェント
業界特化型エージェントは、業界や業種を絞って求人を取り扱っているエージェントです。業界特化型エージェントにおけるおすすめのエージェントについてご紹介します。
ハタラクティブ
ハタラクティブは、平均2~3週間で内定が出る業界特化型の転職エージェントです。ハタラクティブのおすすめポイントは以下の3つです。
・未経験でも応募可能な求人が多い
・大手への内定率が高い
・内定まで最短2週間
それぞれ詳しく解説します。
- 未経験でも応募可能な求人が多い
-
ハタラクティブは、未経験でも応募できる求人が多いです。20代の転職者のうち、3分の2以上が未経験で転職に成功しています。内定獲得率もかなり高いため、経歴が浅い20代の方でも十分に転職できる可能性があるでしょう。
- 大手への内定率が高い
-
ハタラクティブは、社員1,000名以上の大企業の内定を獲得した割合が80%以上とかなり高いです。そのためハタラクティブを利用すれば、大企業への転職が成功しやすいと言えます。
- 内定まで最短2週間
-
一般的に転職活動は2~3ヶ月かかると言われていますが、ハタラクティブでは最短2週間で内定まで進めます。スピーディーに転職活動を行いたい方は、ぜひハタラクティブを利用しましょう。
ハイクラスエージェント
ハイクラスエージェントは、豊富な社会人経験から年収UPを狙う方におすすめ転職エージェントです。ハイクラスエージェントでおすすめのエージェントについてご紹介します。
リクルートダイレクトスカウト
リクルートダイレクトスカウトは、国内最大手のリクルートが運営するハイクラス向けの転職エージェントです。リクルートダイレクトスカウトのおすすめポイントは以下の3つです。
・ハイクラス求人が豊富
・スカウトを待つだけで良い
・顧問として働くチャンスがある
それぞれ詳しく解説します。
- ハイクラス求人が豊富
-
リクルートダイレクトでは、年収800万円を超える求人から2,000万円以上のCEOクラスの求人などが豊富に取り扱われています。有名な大企業や非公開求人の有料求人に応募できる点が特徴です。
- スカウトを待つだけで良い
-
リクルートダイレクトでは、待っているだけでヘッドハンターや採用担当者から直接スカウトを受けられます。ヘッドハンターの数は3,000名以上にのぼり、自分で指名して依頼することも可能です。
- 顧問として働くチャンスがある
-
リクルートダイレクトスカウトでは、企業を支援する顧問求人のサービスを展開しています。
BIZREACH
BIZREACH(ビズリーチ)は、年収600万円以上の求人が多数存在するハイクラス向けの転職エージェントです。BIZREACHのおすすめポイントは以下の3つです。
・優良企業からオファーがくる
・年収600万円以上が狙える
・ハイクラス求人が紹介される
それぞれ詳しく解説します。
- 優良企業からオファーがくる
-
BIZEACHでは、厳選された優良企業やヘッドハンターから直接オファーが届きます。自分で求人を探す手間が省けるため、転職活動で必要な他のステップに時間を割けるようになります。
- 年収600万円以上が狙える
-
BIZEACHは、ハイクラス向けの転職エージェントであり、求人の3分の1以上が年収1,000万円以上の求人です。もっとも年収UPが狙いやすい転職エージェントと言えますので、収入面で転職を考えている方におすすめです。
- ハイクラス求人が紹介される
-
BIZREACHは、有料プランに登録すれば年収1,000万円以上の求人を紹介してもらえます。より高年収を狙っている方は、有料プランも検討してみてください。
転職エージェントを掛け持ちするメリット
転職エージェントを掛け持ちするメリットには、以下の3つが挙げられます。
それぞれのメリットについて詳しく解説します。
より多くの求人に応募できる
複数の転職エージェントを利用すれば、より多くの求人に応募できます。転職エージェントはインターネット上に公開している求人だけでなく、利用者だけが閲覧できる非公開求人やその転職エージェントでしか取り扱っていない独占求人もが存在します。
また転職エージェントによっては、全体の半数が非公開求人というケースも少なくありません。なぜなら求人を出したい企業の中には、競合他社に知られないように採用活動を行いたいところもあるからです。
複数の転職エージェントを利用すれば、それぞれの会社が持っている非公開求人や独占求人に応募できるため、自分に合った仕事を見つけやすくなるでしょう。
多くのアドバイスを得られる
多くの転職エージェントから色々なアドバイスを得られるメリットもあります。
キャリアアドバイザーによって、詳しい業界や専門分野は異なります。そのため複数のエージェントを利用すれば、精通した分野におけるアドバイスを多く受けられるでしょう。
転職エージェントが持つ強みに合わせて利用できる
転職エージェントの強みには、以下のような点が挙げられます。
転職エージェントごとの強みを把握して自分に合ったところを利用すれば、転職活動を効率的に進められるでしょう。
転職エージェントを掛け持ちするデメリット
転職エージェントを掛け持ちするデメリットには、以下の4つが挙げられます。
それぞれのデメリットについて具体的に見ていきましょう。
スケジュール管理に時間がかかる
転職エージェントを複数掛け持ちすると、スケジュール管理に時間がかかってしまいます。転職活動には、求人検索からキャリアアドバイザーとの面談、応募して面接までと多くのステップがあります。
特に仕事を続けながら転職活動している場合は、限られた時間をどう有効活用するかが重要になるでしょう。
同じ求人に応募してしまう可能性がある
また同じ求人に応募してしまう可能性もあります。もし同じ求人に応募してしまうと、転職エージェントや企業からの印象が損なわれてしまうでしょう。
そのため、応募した企業先をリスト化しておくなどの工夫を行いましょう。
転職エージェントの数だけ面談ややり取りが必要になる
転職エージェントとの面談では、経歴やスキル、転職先に求める条件などのヒアリングが1時間程度行われます。また面談以外にも、紹介求人の連絡や選別などで手間がかかってしまうでしょう。
しかし、転職を進める上でのやり取りは転職理由や希望条件を担当者に共有するための大切な時間です。仕事と並行して進めている場合などには、休息をはさんで自分の希望などをしっかり伝えられるようにしましょう。
情報量が多くなってしまう
情報量の多さから、どの求人が良いのか迷ってしまうケースも見られます。またキャリアアドバイザーによって、履歴書や職務経歴書の添削やアドバイスが異なるケースもあります。
そのため自分で情報を取捨選択して、最適な求人やキャリアアドバイザーを選ぶようにしましょう。
転職エージェントを複数利用する際の注意点
転職エージェントを複数利用する際の注意点には、以下の3つが挙げられます。
・キャリアアドバイザーに転職エージェントを複数利用していることを伝える
・連絡は早めに返す
・自分の軸を持って転職活動を続ける
それぞれの注意点について詳しく解説します。
キャリアアドバイザーに転職エージェントを複数利用していることを伝える
転職エージェントを複数利用する際には、それぞれのキャリアアドバイザーにその旨を伝えておきましょう。求職者の多くは複数の転職エージェントを利用しているため、特に引け目を感じる必要はありません。
また選考の日程や内定時期を調整してもらいやすくなるメリットもありますので、できる限り伝えておくことをおすすめします。
連絡は早めに返す
転職エージェントからの連絡は早めに返すようにしましょう。迅速な対応を行うことで、転職への熱意をアピールできます。
具体的には、連絡の返信は1~2日以内、2週間に1回は現状報告するようにしましょう
自分の軸を持って転職活動を続ける
転職活動では、自分の軸がブレないことが重要です。キャリアアドバイザーの中には強引に応募を進める方もいるため、転職の軸がブレてしまうケースもあるのです。その結果、希望と異なる企業に就職してしまう場合が考えられます。
そこで理想の転職を叶えるためには、希望の働き方や身につけたいスキルといった将来の自分を見据えたキャリアプランを持って取り組むようにしましょう。
自分に合った転職エージェントを利用して、希望に合った職場に転職しましょう!
本記事では、転職エージェントを複数利用するメリットやデメリット、注意点についてご紹介しました。
転職エージェントは掛け持ちするのが基本ですが、その上で気を付けなければならない点は多く存在します。希望通りの職場に転職するには、様々な転職エージェントから自分に合ったところを選んで求める条件に合った職場を紹介してくれる企業を選びましょう。
自分のキャリアプランや将来像を考えれば自ずと理想的な職場がイメージできるはずなので、ぜひ参考にして下さい。
リクルートエージェント
圧倒的知名度を誇る「リクルートエージェント」。転職成功No.1の実績を持ち、厳選した21万件以上の非公開求人から提案してくれます。さらに、専門コンサルタントがフルサポートと充実したサービスを受けることができます。なかなか言づらい年収や条件、入社日程などの交渉を代行してくれるため、希望の転職先が見つけやすいのも魅力です。無料で利用できるので、迷ったらまずは相談してみるのがおすすめです。今すぐ転職したい方はもちろん、転職するかどうか迷っている方でも無料で気軽に相談可能です。
doda
「doda」は、転職に関する情報が満載の転職サイトです。求人数はなんと20万件以上!多種多様な求人から探せるので、あなたの希望のお仕事がきっと見つかります。転職活動をする上でわからないことや困ったことが起きた時に気軽に相談できるのも魅力です。また、転職のノウハウが学べるセミナーや、選考前に企業と話せるイベントなど、転職活動に役立つさまざまなサービスを提供しているので、初めての転職でどう進めればいいのかわからないという方にもおすすめです。
マイナビエージェント
「マイナビエージェント」はオリコン顧客満足度調査において、満足度総合No.1を獲得した転職支援サービスです。各職種の転職事情を熟知したキャリアアドバイザーが求人紹介から内定まで一貫してサポートしてくれるので、初めて転職する方でも安心して利用できます。また、キャリアアドバイザーとは別に、企業の人事担当者とやり取りするアドバイザーが在籍しているため、職場の雰囲気など、求人票には載っていないリアルな企業情報を教えてくれます。なんと転職後の年収UP率は驚異の61.1%!WEB面談や電話でも対応してくれるので、直接会わなくても気軽に相談することができます。