MENU

【2024年11月最新版】住宅ローンはどこを選ぶべき?おすすめの銀行16選を徹底比較!選ぶときのポイントも解説

 

GMOサイン9周年を記念しておトクなキャンペーン実施中

2024年11月30日までにGMOサインの有料プラン「契約印&実印プラン」にお申し込みいただくと、申し込み月を含めた3カ月分の月額基本料金・送信料が“無料”でご利用いただけます
※12月1日~12月31日のお申し込みの場合は「2カ月無料」です。

GMOサインをお得に利用開始できるチャンスは【今だけ】
この機会をお見逃しなく!

 

GMOサイン9周年を記念しておトクなキャンペーン実施中

2024年11月30日までにGMOサインの有料プラン「契約印&実印プラン」にお申し込みいただくと、申し込み月を含めた3カ月分の月額基本料金・送信料が“無料”でご利用いただけます。
※12月1日~12月31日のお申し込みの場合は「2カ月無料」です。

GMOサインをお得に利用開始できるチャンスは【今だけ】この機会をお見逃しなく!

本ページはプロモーションが含まれています。

本記事は、2024年11月時点の情報に基づき作成しています。

住宅ローンを検討しているが、どの銀行や金融機関を選べば良いか分からない

色々な銀行に話を聞いてみても、重要な点が把握できない

住宅ローンは学ぶ機会がなかなかないため、このような悩みを抱えている方が多いです。また住宅の購入には非常に多くの金額がかかるため、間違いがないように選ぶことが重要です。

そこで本記事では、自分にピッタリのローンを見つけたいと思っている人のために、プランや金利などおすすめの住宅ローンの特徴を比較しました。銀行を選ぶポイントも紹介していますので、ぜひチェックしてください。

住宅ローンを借りるなら『住信SBIネット銀行』が断然おすすめ!

 

住信SBIネット銀行の魅力は、なんといっても新規・借換えともに金利が低めに設定されていることです。新規借り入れは「0.448%〜」、借り換えは「0.448%」と業界最安値水準です。さらに、3大疾病50%保障・全疾病保障・団体信用生命保険といった充実の保障が付帯されているので、万が一の時でも安心です。保証料や一部繰上返済の手数料、返済口座への資金移動が無料なのも嬉しいポイントです。

※2024年11月現在の適用金利

住信SBIネット銀行を申し込むメリット

・圧倒的低金利(新規借り入れ「0.448%〜」、借り換え「0.448%」)
・充実の保障が自動付帯
・各種手数料無料(※)
・大手企業が運営しているので安心
・仮審査はWEBで完結

(※)お借入れの際に、ご融資金額に対して2.2%の銀行事務取扱手数料(消費税込)がかかります。

\ 申込み殺到中!人気を集める理由は「圧倒的低金利」 /

\ 総返済額が“数百万円”変わるかも…! /

※審査結果によっては、表示金利に年0.1%~0.3%上乗せとなる場合があります。
※借入期間を35年超でお借り入れいただく場合は、ご利用いただく住宅ローン金利に年0.15%が上乗せとなります。
※新規借入は物件価格の80%以下で住宅ローンをお借入れの場合

 

目次

【初心者必見】住宅ローンで利用する銀行を選ぶ5つのポイント

住宅ローンを組むのは一生に一度というケースが多いので、初めてでよく分からないこともあるでしょう。そこで住宅ローンで利用する銀行の選び方として、重要な5つのポイントを詳しく解説します。

金利タイプ(変動金利・固定金利)

住宅ローンは、まず金利タイプを基準に選ぶことが大切です。金利タイプは大きく分けて、変動金利」と「固定金利」の2つがあります。

また固定金利にはさらに2つのパターンがあり、「全期間固定型」と「固定期間選択型」に分けられます。「全期間固定型」は返済額が最初から最後まで金利が一定ですが、「固定期間選択型」では特定の期間のみ金利が固定されています。

一方、変動金利は固定金利より金利が低く設定されています。その上、現在変動金利は非常に低い状態が続いていますので、ぜひチェックしておきましょう。ただし、将来的に金利が上がると返済額も増えるリスクがある点には注意しましょう。

総返済額

住宅ローンを組む際には、金利以外にもいくつかの費用が発生します。具体的には、初期費用や手数料・保険料・不動産の税金などについて考える必要があります。

必要な費用をすべて計算すれば、毎月の返済が自分の収入や出費に合っているかを確認できるので、無理のない返済計画を立てましょう。

繰り上げ返済手数料

返済を早めに終わらせたい可能性がある場合には、繰り上げ返済の手数料をチェックしておくことも重要です。なぜなら銀行や住宅ローンの種類によっては、繰り上げ返済手数料は変わるケースがあるからです。

例えば、同じ銀行でも「窓口での手続きは手数料がかかりますが、ネット上の手続きは無料」といったような違いがあります。そのため繰り上げ返済を検討する場合には、手数料や手続きについて確認しておきましょう。

団体信用生命保険料

団体信用生命保険(団信)とは、住宅ローンの返済期間中に利用者である被保険者に死亡や高度障害など万が一の事態が起こった場合に、保険会社から残債が支払われる制度です。最近では団信のサービスが充実しており、現在では糖尿病や肝硬変、高血圧性疾患などの8大疾病や働けなくなった場合の返済をカバーする団信も存在します。

ただし、対応範囲が広い団信に加入するとその分金利が高くなるケースがあります。そのため、団信に加入する際にはサービスの内容や追加費用についてしっかり比較して選ぶことが大切です。

サービス・特典

利用する銀行によっては、便利なサービスや特典が利用できるケースがあります。

例えば、イオン銀行の住宅ローンを利用してイオンセレクトクラブのメンバーになれば、イオンの買い物が5%OFFになるため、近くにイオンがある方には大きなメリットになるでしょう。

このようにかなりのメリットを受けられるケースもありますので、サービスや特典についてもチェックしておきましょう。

【2024年11月最新版】住宅ローン金利ランキング

2024年11月時点の最低金利額を記載しています。

スクロールできます

住信SBIネット銀行

auじぶん銀行

PayPay銀行

ソニー銀行

楽天銀行

イオン銀行

三菱UFJ銀行

三井住友銀行

みずほ銀行

りそな銀行

埼玉りそな銀行
変動金利
(新規借入)
年0.448%〜年0.479%年0.465%年0.647%年0.834%〜年0.53%〜年0.345%〜年0.625%〜年0.375%〜年0.490%年0.490%
変動金利
(借り換え)
年0.448%年0.469%年0.499%年0.647%年0.834%〜年0.53%〜年0.345%〜年0.625%〜年0.375%〜年0.490%年0.490%
固定金利
(10年)
年1.303%〜年1.165%年1.819%年1.710%〜年1.23%〜年1.11%〜年1.70%〜年1.35%~年1.585%年1.585%
当初期間引下げプラン
(固定10年)
年1.285%
全期間引下げプラン
(固定10年)
年2.360%
フラット35年1.43%〜
仮審査申込仮審査申込仮審査申込仮審査申込仮審査申込仮審査申込仮審査申込仮審査申込仮審査申込仮審査申込仮審査申込
各銀行の住宅ローン金利比較
住信SBIネット銀行の住宅ローン金利に関する補足

※審査結果によっては、表示金利に年0.1%~0.3%上乗せとなる場合があります。
※借入期間を35年超でお借り入れいただく場合は、ご利用いただく住宅ローン金利に年0.15%が上乗せとなります。
※新規借入は物件価格の80%以下で住宅ローンをお借入れの場合

auじぶん銀行の住宅ローン金利に関する補足

※審査の結果によっては保証付金利プランとなる場合があり、この場合には上記の金利とは異なる金利となります。金利プランが保証付金利プランとなる場合は、固定金利特約が3年、5年、10年に限定されます。

各銀行の仮審査お申し込みは無料です。銀行によって金利が大きく異なりますので、多少手間はかかりますが、できるだけたくさんの銀行に仮審査(事前審査)を申し込むことを強くおすすめします。

【超低金利】絶対におさえておくべき銀行5選

住宅ローンのおすすめ銀行11選

住宅ローンに役立つおすすめ銀行11選を紹介します。それぞれの特徴を把握して、自分にピッタリの住宅ローンを見つけてください。

住信SBIネット銀行

参考プランWEB申込コース 通期引下げプラン 変動金利(新規)
参考金利0.448%〜(変動金利)
公式HPhttps://www.netbk.co.jp/contents/lineup/home-loan/

※審査結果によっては、表示金利に年0.1%~0.3%上乗せとなる場合があります。
※借入期間を35年超でお借り入れいただく場合は、ご利用いただく住宅ローン金利に年0.15%が上乗せとなります。
※新規借入は物件価格の80%以下で住宅ローンをお借入れの場合

住信SBIネット銀行の住宅ローン金利一覧を見る

通期引下げプラン


スクロールできます
 借入金利基準金利引下げ幅金利タイプ
変更時
特約期間終了後
変動金利年0.448%年3.025%年-2.577%年-1.632%
固定2年年1.383%年2.96%年-1.577%特約期間中は金利タイプを変更できません特約期間終了後、変動金利へ自動的に切替わり、変動金利の基準金利から

-1.682%

固定金利を選択する場合は、該当特約期間の基準金利から

-1.582%
固定3年年1.423%年3.00%
固定5年年1.613%年3.19%
固定7年年1.473%年3.05%
固定10年年1.663%年3.24%
固定15年年2.183%年3.76%
固定20年年3.323%年4.90%
固定30年年3.513%年5.09%
固定35年年3.653%年5.23%
  • 表示金利は、最下限金利となります。(物件価格の80%以下で住宅ローンをお借入れの場合)
  • 金利は毎月見直します。また、実際の適用金利はお申込時ではなく、お借入日(お借入実行日)の金利が適用されます。
    このため、お申込時の金利と異なる場合があります。
  • お借入総額が、物件価格の80%超~100%以下でお借入れの場合は表示金利に年0.032%、物件価格の100%超でお借入れの場合は表示金利に年0.036%上乗せとなります。詳しくはこちらをご確認ください。
  • 物件価格とは、ご購入される物件の購入価格および建築される物件の工事請負価格(いずれも諸費用、お取扱い手数料を除く)の合計額を指します。なお、「建築される物件の工事請負価格」には、一部含まれない費用がございます。
引用元:金利 | WEB申込コース | NEOBANK 住信SBIネット銀行

当初引下げプラン


スクロールできます
 借入金利基準金利引下げ幅金利タイプ
変更時
特約期間終了後
変動金利年1.198%年3.025%年-1.827%年-1.032%年-1.032%
固定2年年0.853%年2.96%年-2.107%特約期間中は金利タイプを変更できません特約期間終了後、変動金利に自動的に切替わり、変動金利の基準金利から
-2.167%

固定金利を選択する場合は該当特約期間の基準金利から
-1.232%
固定3年年0.983%年3.00%年-2.017%
固定5年年1.133%年3.19%年-2.057%
固定7年年1.273%年3.05%年-1.777%それぞれの基準金利から
-1.032%
固定10年年1.303%年3.24%年-1.937%
固定15年年1.523%年3.76%年-2.237%
固定20年年1.723%年4.90%年-3.177%
固定30年年1.773%年5.09%年-3.317%
固定35年年1.783%年5.23%年-3.447%
  • 表示金利は、最下限金利となります。(物件価格の80%以下で住宅ローンをお借入れの場合)
  • 金利は毎月見直します。また、実際の適用金利はお申込時ではなく、お借入日(お借入実行日)の金利が適用されます。
    このため、お申込時の金利と異なる場合があります。
  • お借入総額が、物件価格の80%超~100%以下でお借入れの場合は表示金利に年0.032%、物件価格の100%超でお借入れの場合は表示金利に年0.036%上乗せとなります。詳しくはこちらをご確認ください。
  • 物件価格とは、ご購入される物件の購入価格および建築される物件の工事請負価格(いずれも諸費用、お取扱い手数料を除く)の合計額を指します。なお、「建築される物件の工事請負価格」には、一部含まれない費用がございます。
引用元:金利 | WEB申込コース | NEOBANK 住信SBIネット銀行

住信SBIネット銀行の住宅ローンは、低い金利簡単なオンライン手続きで好評です。アプリを使えば審査の進行や必要書類の確認がいつでも可能であるため、多くの利用者から非常に便利だと評価されています。

また住信SBIネット銀行は、病気になった際の保証サービスも役立ちます。「特定の病気になると住宅ローン残高が0円になる」保証は、追加で金利を上乗せすれば利用できます。しかし、住信SBIネット銀行ではこの保証が無料で提供されていますので(40歳未満の方の場合)、低い金利を維持したまま便利な保証サービスを利用できるのです。

\ 申込み殺到中!人気を集める理由は「圧倒的低金利」 /

\ 総返済額が“数百万円”変わるかも…! /

あわせて読みたい
実際いくら得する?住信SBIネット銀行の住宅ローンに借り換えるメリットを徹底解説!注意点や流れもあわ... 本ページはプロモーションが含まれています。 本記事は、2024年11月時点の情報に基づき作成しています。 住信SBIネット銀行の住宅ローンへの借り換えを検討しているけれ...
あわせて読みたい
住信SBIネット銀行の住宅ローンにデメリットはある?新規借入や借り換え時の注意点を解説!メリットもあ... 本ページはプロモーションが含まれています。 本記事は、2024年11月時点の情報に基づき作成しています。 マイホームを購入する際に、住宅ローンを組みたいと検討する方...
あわせて読みたい
住信SBIネット銀行の住宅ローン審査は厳しい?審査基準や流れ、通過のポイントを詳しく解説! 本ページはプロモーションが含まれています。 本記事は、2024年11月時点の情報に基づき作成しています。 低金利で手軽に利用できる「ネット銀行の住宅ローン」。中でも...

auじぶん銀行

参考プラン変動金利 全期間引下げプラン
参考金利年0.479%(変動金利)(2024年11月適用)
公式HPhttps://www.jibunbank.co.jp/products/homeloan/

※審査の結果によっては保証付金利プランとなる場合があり、この場合には上記の金利とは異なる金利となります。金利プランが保証付金利プランとなる場合は、固定金利特約が3年、5年、10年に限定されます。

auじぶん銀行の住宅ローン金利一覧を見る
変動金利

市場の金利情勢などの変化に伴い変動する金利です。
金利は年2回見直されます。借入期間中は、金利タイプの変更が可能です。

全期間引下げプラン

新規お借入れ

0.479%

(11月適用)

お借換え

0.469%

(11月適用)

2024年11月 現在

2024年11月適用金利

金利タイプ金利当初期間引下幅(参考)基準金利
変動(新規借入れ)0.479%-2.112%2.591%
変動(借換え)0.469%-2.122%2.591%

2024年11月 現在

※ 金利、引下幅は年利率です。

・お借入中に金利タイプを変更する場合は、金利の引下幅が変更となります。
・審査の結果によっては保証付金利プランとなる場合があり、この場合には上記の金利とは異なる金利となります。

固定金利特約

ある一定の期間、固定された金利が適用されます。
特約期間は2年~35年でお選びいただけます。
金利プランごとに引下幅、適用金利が異なります。

当初期間引下げプラン

固定10年

1.285%

(11月適用)

2024年11月 現在

当初期間引下げプラン

2024年11月適用金利

金利タイプ金利当初期間引下幅(参考)基準金利
固定2年0.970%-2.070%3.040%
固定3年1.140%-1.930%3.070%
固定5年1.220%-1.890%3.110%
固定10年1.285%-2.075%3.360%
固定15年1.755%-1.735%3.490%
固定20年1.865%-1.825%3.690%
固定30年2.270%-1.840%4.110%
固定35年2.410%-1.840%4.250%

2024年11月 現在

※ 金利、引下幅は年利率です。

全期間引下げプラン

2024年11月適用金利

金利タイプ金利当初期間引下幅(参考)基準金利
固定2年2.040%-1.000%3.040%
固定3年2.070%-1.000%3.070%
固定5年2.110%-1.000%3.110%
固定10年2.360%-1.000%3.360%
固定15年2.490%-1.000%3.490%
固定20年2.690%-1.000%3.690%
固定30年3.110%-1.000%4.110%
固定35年3.250%-1.000%4.250%

2024年11月 現在

※ 金利、引下幅は年利率です。

・固定金利特約期間終了後に金利タイプの変更を行う場合は、金利の引下幅が変更となります。
・審査の結果によっては保証付金利プランとなる場合があり、この場合には上記の金利とは異なる金利となります。また、固定金利特約期間は、3年・5年・10年に限定されます。

\ 業界最安水準の住宅ローン金利 /

\ 総返済額が数百万円変わるかも…!? /

引用元:住宅ローンの金利 | auじぶん銀行

auじぶん銀行の住宅ローンにおける最大の特徴は、オンラインでの手続きが可能である点です。自宅から簡単に申し込みができるので、忙しい方にもピッタリです。

団体信用生命保険が充実している点も特徴であり、「がん」に特化した保険が無料で提供されています(がん50%保障団信の場合)。auじぶん銀行の住宅ローンなら、「がん」と診断された場合に住宅ローンの残高が半分になる保険が付加されているため、がんが気になる方におすすめです。なお、がん50%保障団信は満50歳までの方が加入できます。

またauじぶん銀行では保証料や印紙代がかからずコストを抑えられます。auの携帯電話や電気サービスを利用している方への金利優遇も設けられています。auユーザーの方はぜひチェックしましょう。

\ 業界最安水準の住宅ローン金利が超魅力! /

住宅ローン金利優遇割で最大年0.15%金利引下げ!

 

auじぶん銀行は、セットで使うほど金利がおトクに!

\ 組み合わせ自由 /

モバイル + auでんき + auひかり + auひかり TVサービス

4つのプランの組み合わせで住宅ローン適用金利から
最大年0.15%引下げ

 

全期間引下げプラン 変動金利
住宅ローン適用金利から最大年0.15%引下げで

新規借入れ
0.329 *2 %
(11月適用)

借換え
0.319 *2 %
(11月適用)

\ 口座がなくても最短同日! /

\ 返済額が数百万円単位で変わるかも…? /

 

※ 2024年11月現在の金利に住宅ローン金利優遇割を最大適用した金利であり、実際のお借入日の金利により変動します。

※ J:COM NET優遇割、J:COM TV優遇割、コミュファ光優遇割は適用条件充足後、3ヶ月後から適用開始となります。
※ 審査の結果によっては保証付金利プランとなる場合があり、この場合は上記の金利とは異なる金利となります。
※ 住宅ローンのお借入れにおいては、別途借入金額の2.20%(税込)の事務手数料が発生します。

 

あわせて読みたい
auじぶん銀行の住宅ローンにデメリットはある?申込み時の注意点を詳しく解説!メリットや向いている人... 本ページはプロモーションが含まれています。 本記事は、2024年11月時点の情報に基づき作成しています。 auじぶん銀行の住宅ローンを利用したい と検討している方は多く...
あわせて読みたい
auじぶん銀行の住宅ローン審査は厳しい?審査基準や利用するメリット・デメリットを徹底解説! 本ページはプロモーションが含まれています。 本記事は、2024年11月時点の情報に基づき作成しています。 2021年6月、三井住友トラスト・資産のミライ研究所が発表した「...

PayPay銀行

参考プラン新規お借り入れ(全期間引下型)
参考金利0.465%(※自己資金10%以上の場合)(変動金利)
0.530%(※自己資金10%未満の場合)(変動金利)
公式HPhttps://www.paypay-bank.co.jp/mortgage/index.html

PayPay銀行の住宅ローンは、業界の中でも低い金利を誇ります。特に変動金利や10年間の固定金利が非常にお得です。またがん50%保障と先進医療特約が追加費用なしで付いてくる点も魅力的です。

さらにPayPay銀行の特色として、返済関連の資金移動が自動的に行われるサービスがあります。そのため、ローンの返済をうっかり忘れる心配や誤った金額を送るミスを避けられるので、安心して利用できるでしょう。

\ 自己資金10%以上の場合 <変動金利> 年0.465%

銀行初!

ペアローンで連生団信 ※1

ペアで保障される4つのうれしいポイント

どちらかに万一
のことがあっても
住宅ローン残高が

0円に!

がんと
診断確定
※2
住宅ローン残高が

0円に!

全疾病保障 ※3
では

月次返済
を保障!

入院継続 ※4
住宅ローン残高が

0円に!

※1銀行で初めて申込受付を開始。PayPay銀行調べ(2024年5月31日時点)
※2がん保障団信をご契約の場合。
※3精神疾患など、一部保障の対象外となるものがあります。
※4全疾病保障の条件を満たした場合。

 

あわせて読みたい
PayPay銀行の住宅ローンにデメリットはある?向いていない人とは?メリットや向いている人もあわせて紹介! 本ページはプロモーションが含まれています。 本記事は、2024年11月時点の情報に基づき作成しています。 住宅ローンの申込先としてPayPay銀行を検討している人もいるで...
あわせて読みたい
PayPay銀行の住宅ローン審査は厳しい?審査基準を詳しく解説!向いている人も紹介 本ページはプロモーションが含まれています。 本記事は、2024年11月時点の情報に基づき作成しています。 国土交通省が発表した「2023年度住宅市場動向調査報告書」によ...
あわせて読みたい
PayPay銀行の住宅ローンに借り換えるといくら得する?メリットや流れを解説!他行との違いも紹介 本ページはプロモーションが含まれています。 本記事は、2024年11月時点の情報に基づき作成しています。 現在の住宅ローンからPayPay銀行の住宅ローンに借り換えたいと...

ソニー銀行

参考プラン変動セレクト住宅ローン
参考金利0.597%(変動金利)
公式HPhttps://moneykit.net/visitor/hl/
ソニー銀行の住宅ローン金利一覧を見る

[ソニー銀行の住宅ローン] 今月の適用金利

新規購入

スクロールできます
金利タイプ固定期間変動セレクト住宅ローン固定セレクト住宅ローン
(新規お借り入れ時)
住宅ローン
変動金利0.647%1.007%
固定金利2年1.430%1.330%
3年1.483%1.383%
5年1.589%1.489%
7年1.696%1.596%
10年1.819%1.419%1.719%
15年2.152%1.752%2.052%
20年2.368%1.968%2.268%
20年超2.677%2.577%

※ 物件の購入価格を超えてお借り入れの場合は金利が0.05%(年利)上乗せになります。

借り入れ

スクロールできます
金利タイプ固定期間変動セレクト住宅ローン固定セレクト住宅ローン
(新規お借り入れ時)
住宅ローン
変動金利0.647%1.007%
固定金利2年1.430%1.330%
3年1.483%1.383%
5年1.589%1.489%
7年1.696%1.596%
10年1.819%1.419%1.719%
15年2.152%1.752%2.052%
20年2.368%1.968%2.268%
20年超2.677%2.577%
  • 金利は、年利表示です。
  • お借り入れ金利は、お申し込み時ではなく実際にお借り入れいただく日の適用金利となりますので、表示の金利と異なる場合があります。
  • 金利上乗せ型の団体信用生命保険を付保される場合、上記金利に上乗せした金利が適用金利となります。
  • 固定金利期間20年超(全期間)は、お借り入れ残存期間が20年超(残存返済回数241回以上)でのご選択となり、最終の約定返済日(全期間)まで適用金利が変わりません。
  • 変動セレクト住宅ローンをご利用の場合、新規お借り入れ時は変動金利のみのご利用となります。
  • 固定セレクト住宅ローンをご利用の場合、新規お借り入れ時は固定金利(10年、15年、20年)のみのご利用となります。当初固定金利適用終了後の基準金利からの引き下げ幅は「金利適用ルール」をご参照ください。
  • その他詳細につきましては、サービスサイト上の約款、商品詳細説明書などでご確認ください。
引用元:住宅ローン|金利一覧|ソニー銀行(ネット銀行)

 

最短60分回答!

 

2023年11月1日(水)の借入分より、「変動セレクト住宅ローン」「固定セレクト住宅ローン」「住宅ローン」の金利適用ルールが変更となり、これまで新規購入の場合は、自己資金の割合により金利の引き下げ幅が異なっていましたが、一律の引き下げ幅に変更されました。また、これに合わせて借換の場合の金利の引き下げ幅も拡大されました。

ソニー銀行の住宅ローンには、「がん団信50」が無料で付いてきます。「がん団信50」とは、ローンの返済中にがんと診断された場合、残っているローンの半分を補償してくれる保険です。

他の銀行ではなかなか見られない保険であり、ソニー銀行の大きな魅力となっています。また金利を年0.1%上乗せすれば、全額補償してくれる「がん団信100」が利用できます。

あわせて読みたい
ソニー銀行の住宅ローンにはデメリットもある?借入時に後悔しないためのポイントを徹底解説!向き不向... 本ページはプロモーションが含まれています。 本記事は、2024年11月時点の情報に基づき作成しています。 住宅ローンを検討している方の中には、ソニー銀行を利用したい...
あわせて読みたい
ソニー銀行の住宅ローン審査は厳しいって本当?住宅ローン審査に通らない理由と通るコツを詳しく解説! 本ページはプロモーションが含まれています。 本記事は、2024年11月時点の情報に基づき作成しています。 ソニー銀行はネット銀行の大手として知られていますが、住宅ロ...

必見!

ソニー銀行の口座を開設するメリット

 

ソニー銀行の口座を開設すると、使い勝手抜群の「Sony Bank WALLET」が発行されます。

Sony Bank WALLETは、ソニー銀行の口座からすぐに引き落とされるVisaデビット付きキャッシュカードです。

貯めた外貨を“外貨のまま“世界で使うことができ、最大2%キャッシュバックと高還元率。また、デビット付きキャッシュカードなので、お金を使い過ぎてしまう心配もありません。専用のスマホアプリで利用状況をリアルタイムで確認でき、各種設定も簡単に行えます。

住宅ローンの引き落とし口座としてだけではなく、普段使いにもおすすめのデビットカードです。

いつものお買い物で最大2%キャッシュバック

 

三菱UFJ銀行

参考プラン変動金利タイプ
参考金利年0.345%~(変動金利)
公式HPhttps://www.bk.mufg.jp/kariru/jutaku/index.html

三菱UFJ銀行の「7大疾病保障〈3大疾病保障充実タイプ〉」は、条件が非常に良いサービスです。例えば、もし脳卒中や急性心筋梗塞になってしまった場合に入院の条件を満たすと、住宅ローンの残高が0円になります。このサービスを利用するには金利が0.3%上がりますが、追加コスト以上の価値があると感じている方が多いようです。

「7大疾病保障〈3大疾病保障充実タイプ〉」を選べば、特定の疾病で1日入院するだけで住宅ローンが0円になるため、利用される方が非常に多いです。

ARUHI

参考プランARUHI スーパーフラット
参考金利年0.660%(一般団信加入)※自己資金5割
公式HPhttps://www.aruhi-corp.co.jp/

ARUHIとは、銀行ではなく「フラット35」という特定の住宅ローンを専門に扱っている会社です。また「フラット35」とは、最長35年間金利が変わらない住宅ローンであり、民間の金融会社と国の機関が協力して提供しているサービスを指します。

多くの銀行や金融機関が「フラット35」を提供していますが、ARUHIはその中でもトップの実績を誇ります。その理由には、以下の2つが挙げられます。

・他の金融機関よりも低い金利
・迅速なローン審査

同じサービスを提供する会社は多く存在しますが、ARUHIの金利はその中でも非常に低いため、多くの人が利用しています。同じローンを組むなら、金利が低い方がお得と感じるのは当然といえるでしょう。

またローンの審査でも事前審査なら最短で当日中、本審査も最短で3日と非常にスピーディーです。支店が多いからこそ実現できるサービスであり、相談や手続きを行いやすい魅力もあります。

そしてARUHIは銀行と違って土日も営業していますので、仕事で忙しい方には使いやすい会社といえるでしょう。

イオン銀行

参考プラン住宅ローン 金利プラン(新規お借入れ)※物件価格の80%以内でお借入れの場合
参考金利年0.53%〜(変動金利)※物件価格の80%以内でお借入れの場合
公式HPhttps://www.aeonbank.co.jp/housing_loan/

大型ショッピングモールでお馴染みのイオンが運営する「イオン銀行」の住宅ローンは、金利が非常に低い点が魅力です。変動金利がネット銀行と同程度の条件で提供されています。

またイオン銀行の住宅ローンを利用すれば、「イオンセレクトクラブ」に入会できます。イオンセレクトクラブのメンバーになると、イオンでの買い物がいつでも5%OFFになるため、イオンでよく買い物をする方には大きなメリットになるでしょう。

りそな銀行

参考プラン融資手数料型 全期間型変動金利
参考金利年0.490%(変動金利)
公式HPhttps://www.resonabank.co.jp/kojin/jutaku/?bank=rb_unite

りそな銀行は、大手銀行の信頼性と低金利の住宅ローンで人気を集めています。その中でも特に注目されているのは、充実した保険のサービスです。

例えば、りそな銀行の団体信用生命保険では、死亡やがん・心筋梗塞・脳卒中の3大疾病だけでなく、他にも病気やケガによる16種類の身体障害までカバーする保険も用意されているため、50代の方々に特に支持されています。

またりそな銀行では、女性に特化した住宅ローンである「凛 next」も用意されています。女性特有の病気である「乳がん・子宮頸がん」などをカバーしている点が特徴です。

三井住友銀行

参考プラン新規・変動金利型
参考金利年0.625%~(変動金利)(※)
公式HPhttps://www.smbc.co.jp/kojin/jutaku_loan/

※環境配慮型住宅(ZEH)を対象とした特別な金利プランも用意されています。

三井住友銀行の住宅ローンは、大手銀行としての信頼感と高い対応力が評価されています。特に46歳以下の方の場合には、8つの病気を保障する特別な住宅ローンを利用できます。また自然災害の保障も追加されるため、多くの利用者から好評を得ています。

また三井住友銀行はメガバンクなので、トラブルや疑問点が生じた際には近くの支店ですぐに相談できるメリットもあります。

みずほ銀行

参考プランローン取扱手数料型(保証料を前払いしない方式)
参考金利年0.375%〜(変動金利)
公式HPhttps://www.mizuhobank.co.jp/retail/products/loan/housing/index.html

みずほ銀行の変動金利と全期間固定35年金利は、他のネット銀行やメガバンクと比べても特に低い金利水準になっています。また子育て層向けに応援サービスを用意している特徴もあります。

例えば、20歳未満の子供がいる場合には、子育て期間中の収入や支出の変化に合わせて返済額を増減できるサービス「ライフステージ応援プラン(返済額増額指定サービス」」にかかる手数料(1回あたり)5,500円(消費税等を含む)が無料になります。予想外の支出がかかりやすい子育て層には嬉しいメリットでしょう。

楽天銀行

参考プラン変動金利(固定特約付き)
参考金利年0.834%~(変動金利)
公式HPhttps://www.rakuten-bank.co.jp/home-loan/

楽天銀行の住宅ローンは、初期費用を節約できる点に大きな特徴があります。住宅ローンを始める際にかかる「融資事務手数料」は、楽天銀行では33万円(税込)という一律の金額であり、他のネット銀行と比べると格段に安いケースが多いです。

また楽天銀行の住宅ローンでは、全疾病特約付き団信を無料で付けられます。そのため、万が一被保険者に何かあった場合にはローンの残りを全て補填されます。さらに特定の病気になったり、仕事ができなくなったりした場合のサポートも含まれていますので、不測の事態にも備えられます。

必見!

お得なキャンペーン実施中

 

口座紹介キャンペーンの参加方法
  • 受け取った紹介コードを入力して口座開設完了で200ポイント
  • 開設した口座に1万円以上入金でさらに1,000ポイント
  • 合計1,200ポイントGET

楽天銀行は、会員ステージに応じてATM手数料や振込・支払手数料がかからず無料で利用できます。さらに、スマホやパソコンを使っていつでもどこでも銀行取引ができます。

住宅ローンの目的以外にも

・各種お取引毎に「楽天ポイント」を貯められる
・楽天銀行で楽天カードの引き落としをするとポイント最大+0.5倍になる
・楽天証券と口座を連携して株式投資を気軽に始められる
・各種手数料が安い(一定の条件を満たすと無料となる)
・リアルタイムの残高を確認できる
・オンライン上で銀行取引ができる

などといった多くのメリットがあります。

\ 紹介コードを使って楽天銀行口座開設をすると合計1,200ポイントGET /

 

地方銀行のおすすめ住宅ローン5選

メガバンクやネット銀行だけでなく、地方銀行にもおすすめの住宅ローンが存在します。その中でも地方銀行のおすすめ住宅ローンを5件ピックアップしましたので、ぜひご覧ください。

埼玉りそな銀行

参考プラン融資手数料型 全期間型変動金利
参考金利年0.490%(変動金利)
公式HPhttps://www.resonabank.co.jp/kojin/jutaku/?bank=sr_unite

埼玉りそな銀行は、地方銀行では多くの人々に知られています。地方銀行の中では1~2位を争うほど低金利であり、多くの方が利用しています。

また実店舗を持つ銀行であるため、近くの支店で気軽に相談できるメリットがあり、りそなグループの無料アプリを使えば簡単に住宅ローンの残高を確認することもできます。

さらに埼玉りそな銀行の「埼玉りそなクラブ」を利用すれば、ローン返済やアプリへのログインでポイントがもらえます。1ポイント=1円として使用でき、他の企業のポイントに交換することも可能なのでおすすめです。

武蔵野銀行

参考プラン融資手数料型
参考金利年0.545%〜(変動金利)
公式HPhttps://www.musashinobank.co.jp/loan/housing/

武蔵野銀行とはさいたま市にある地方銀行であり、さまざまな種類の住宅ローンを提供しています。特に「むさしのロング・エスコート」という女性向けのローンが注目されており、家事代行・育児・介護・旅行・グルメなど様々な特典サービスが含まれています。

また万が一に備えるための保険も充実しています。例えば、ガンを含むさまざまなリスクに対応する「ガン保障付団信」や「8つの疾病保障付団信」といった保険オプションが選べます。そのため、自身に合った住宅ローンを組みやすいです。

横浜銀行

参考プラン融資手数料型金利プラン(『さらにおトクな金利プラン』併用)
参考金利年0.300%(※さらにおトクな金利プラン併用時)(変動金利)
公式HPhttps://www.boy.co.jp/kojin/jutaku-loan/shinchiku/index.html

横浜銀行の住宅ローンは、ネット銀行並みに低金利であるうえ、窓口での相談が可能な点が特徴です。通常住宅ローンの手続きは複雑で、不動産や建築の選び方、保険など様々なことについて考えなければなりません。しかし、横浜銀行では専門家と直接話しながら最適なプランを検討できるため、スムーズに手続きを進められます。

千葉銀行

参考プラン変動金利 最大割引後金利
参考金利0.65%(変動金利)
公式HPhttps://www.chibabank.co.jp/kojin/loan/housing/

千葉銀行の大きな特徴は、土日や祝日でも無料で対面相談ができる点です。そのため、仕事で忙しい方には便利でしょう。

休日に対応している店舗は、公式HPで確認できます。ただし、一部の店舗では住宅ローンの相談ができないところもあるので、事前にチェックしておきましょう。

静岡銀行

参考プラン固定・変動ミックス型
参考金利年0.65%~(変動金利)
公式HPhttps://www.shizuokabank.co.jp/personal/loan/jyutaku/index.html

静岡銀行は静岡県静岡市にある地方銀行であり、横浜銀行や千葉銀行と並んで「三大地方銀行」と称されています。静岡銀行では静岡県だけでなく、東京都・神奈川県・愛知県にも「ローンセンター」という住宅ローン専門の窓口を設けています。土日でも営業しているところがあるので、相談しやすい特徴があります。

また静岡銀行の「マネピタ」というサービスを利用すれば、無料でどれくらいの住宅ローンを受けられるか事前に確認できます。物件を選んだ後に年収などの理由で審査に通らない場合があるため、このサービスを使って先に予算の範囲を知っておけば、住宅探しや審査に役立つでしょう。

住宅ローン選びでどこがいいか迷ったときのおすすめ銀行3選

 

住宅ローンの種類が多すぎて選べない

という方におすすめの銀行を3つご紹介します。

住信SBIネット銀行

  • 業界最安値水準の低金利
  • 幅広い超充実の保障が基本付帯
  • 保証料や一部繰上返済手数料などが0円
  • 来店不要!Webで完結
返済期間最長50年の取扱を開始!

auじぶん銀行

  • 業界最安値水準の低金利
  • ネット銀行初のトリプル保障
  • 保証料や一部繰上返済手数料など、いろいろ0円
  • 来店不要!Webで完結
  • 口座がなくても申込可能
仮審査最短即日回答

PayPay銀行

  • 業界トップクラスの低金利
  • 無料の団信保障が充実
  • 保証料や一部繰上返済手数料などが0円
銀行初!ペアローンで連生団信

 

住宅ローンの銀行を探している方からよくある質問

住宅ローンで利用する銀行を探している方からよくある質問と回答をまとめましたので、ご覧ください。

住宅ローンでネット銀行を選ぶデメリットは?

ネット銀行の住宅ローンは低金利である点が魅力ですが、デメリットを考慮する必要があります。ネット銀行では、一般的に以下のようなデメリットが生じる恐れがあると考えられています。

・審査基準が厳格な傾向がある
・手続きに時間がかかる
・ローン終了時の手続きが煩雑
・実質的には金利が高い場合もある

そのためデメリットも調べておき、自分に合ったネット銀行を利用することが大切です。

銀行の住宅ローン審査に通らない人の特徴は?

住宅ローンを申し込むと、まず事前審査があり、これに合格しないと次のステップである本審査に進めません。事前審査で不合格になる主な要因は、以下の通りです。

・新しい仕事に就いたばかりで勤務年数が短い
・多額の借入がある
・ローン完済時に80歳を超えている
・過去にローンの返済が遅れた経験がある
・借りたい金額が非常に多い

また本審査で不合格になる主な要因は、以下の通りです。

・事前審査と本審査の間に転職している
・健康に関わる問題が発覚する

審査に通らないと住宅ローンを利用できませんので、お伝えした内容をチェックしておきましょう。

住宅ローンが残ったままの状態で賃貸に出せる?

住宅ローンはあくまでも銀行などの金融機関が家を買いたい個人に貸すお金であるため、会社などの名義で住宅ローンを利用することはできません。住宅ローンで借りたお金は、自分が住む目的や家族が住む家を自分が所有する目的で使う必要があります。また住宅ローンを完全に返済するまでは、その家を賃貸として貸し出すことは基本的に許可されません。

ただし、仕事の都合で引っ越さなければならない場合などの特別な理由があれば、銀行などの金融機関に相談して賃貸として貸し出すことが許可されるケースもあります。しかし、賃貸に出せるのは例外的なケースであるため、もし検討する場合は具体的な方法・条件について銀行に直接問い合わせる必要があります。

他に借入金があっても銀行の住宅ローン審査は通る?

住宅ローンを申し込む際にすでに借金がある人でも、ローンの審査に通る可能性は十分あります。

例えば、車のローンや学費のローンがある方でも、住宅ローンの審査に通ったケースは多いです。

しかし、過去に返済のトラブルなどがあって信用情報に問題がある場合には、審査に通過することは難しいでしょう。

また実際の住宅ローン審査では、単に借金があるかどうかではなく、どれくらいの金額が借金として残っているのか、どのような目的で借りているのかといった詳細な情報が確認されます。この情報にもとづいて、ローンを返済できるかどうかが判断され、住宅ローン審査の結果が決まるのです。

住宅ローンを借りるなら『住信SBIネット銀行』が断然おすすめ!

 

住信SBIネット銀行の魅力は、なんといっても新規・借換えともに金利が低めに設定されていることです。新規借り入れは「0.448%〜」、借り換えは「0.448%」と業界最安値水準です。さらに、3大疾病50%保障・全疾病保障・団体信用生命保険といった充実の保障が付帯されているので、万が一の時でも安心です。保証料や一部繰上返済の手数料、返済口座への資金移動が無料なのも嬉しいポイントです。

※2024年11月現在の適用金利

住信SBIネット銀行を申し込むメリット

・圧倒的低金利(新規借り入れ「0.448%〜」、借り換え「0.448%」)
・充実の保障が自動付帯
・各種手数料無料(※)
・大手企業が運営しているので安心
・仮審査はWEBで完結

(※)お借入れの際に、ご融資金額に対して2.2%の銀行事務取扱手数料(消費税込)がかかります。

\ 申込み殺到中!人気を集める理由は「圧倒的低金利」 /

\ 総返済額が“数百万円”変わるかも…! /

※審査結果によっては、表示金利に年0.1%~0.3%上乗せとなる場合があります。
※借入期間を35年超でお借り入れいただく場合は、ご利用いただく住宅ローン金利に年0.15%が上乗せとなります。
※新規借入は物件価格の80%以下で住宅ローンをお借入れの場合

 

不動産契約の電子化なら電子印鑑GMOサイン

住宅ローンを選ぶ際には、どの銀行が自分に合っているかを判断するために金利や手数料だけでなく、様々な要素を確認することが大切です。

住宅ローンの銀行を選ぶ際に、近年注目されているのは「電子契約」です。

従来の方法では、銀行の窓口で多くの書類に記入して、さらに収入印紙を貼って契約する必要がありました。しかし、電子契約を利用すれば紙の書類や実際の印鑑を使わず、電子的にサインできます。そのため、時間の節約になるだけでなく、収入印紙や来店が不要となるので、利用者としても嬉しいメリットが多いです。

住宅購入時にかかる印紙税について動画でわかりやすく解説!
「対面契約」とは?
あわせて読みたい
電子契約のメリット・デメリット|導入時に発生し得る課題への対処法 書面での契約書から解放される電子契約は、業務効率性やコストなどの面でメリットを持っています。同時に、導入に当たってはデメリットを見過ごすことなく、上手にプロ...

そこで便利なのが、電子契約サービスである「電子印鑑GMOサイン」です。

電子印鑑GMOサイン」は、電子契約サービスとして高い実績があり、多くの企業や個人に利用されています。

通常の契約では契約印タイプ(立会人型)を使うケースが多いですが、ローン契約などの高い証拠力が求められる契約では実印タイプ(当事者型)を選択することもできます。

無料のフリープランもありますので、電子契約を利用する際には「電子印鑑GMOサイン」を試してみてはいかがでしょうか。電子帳簿保存法に準拠しておりますので、安心してお使いいただけます。

あわせて読みたい
【2024年最新版】不動産取引の電子契約がついに全面解禁!導入メリットや注意点、電子化できる契約書類... 日本ではかつて、不動産取引において完全な電子化が難しく、煩雑な紙の書類が多く残っていました。これは、法律上不動産取引に際して作成が義務付けられている書面があ...

 

GMOサイン9周年を記念しておトクなキャンペーン実施中

2024年11月30日までにGMOサインの有料プラン「契約印&実印プラン」にお申し込みいただくと、申し込み月を含めた3カ月分の月額基本料金・送信料が“無料”でご利用いただけます
※12月1日~12月31日のお申し込みの場合は「2カ月無料」です。

GMOサインをお得に利用開始できるチャンスは【今だけ】
この機会をお見逃しなく!

 

GMOサイン9周年を記念しておトクなキャンペーン実施中

2024年11月30日までにGMOサインの有料プラン「契約印&実印プラン」にお申し込みいただくと、申し込み月を含めた3カ月分の月額基本料金・送信料が“無料”でご利用いただけます。
※12月1日~12月31日のお申し込みの場合は「2カ月無料」です。

GMOサインをお得に利用開始できるチャンスは【今だけ】この機会をお見逃しなく!

電子契約サービスの導入を検討中の方必見!

 

電子契約サービスごとの違いや選び方などについて、下記の記事でわかりやすく比較しています。ぜひご参考にしてください。また、各社のサービスをまとめた比較表を“無料”でダウンロードできます

“無料” で使える電子契約サービスをまとめました! /

\ 各社サービスを一覧でチェック! /

 

 

電子契約サービスを導入するなら「GMOサイン」が断然おすすめ!

 

GMOサインは、導⼊企業数No.1 ※ の電子契約サービスで、350万社以上の事業者にご利用いただいております。また、自治体などにおいても広く導入されています。同⽔準の他社サービスと比較をしても、使用料がとてもリーズナブルなのが特徴です。さらに、無料で試せる「お試しフリープラン」もあるので手軽に利用できます。各種機能も充実しているため、使い勝手も抜群です。ぜひ一度お試しください。

※ 導入企業数は「GMOサイン(OEM商材含む)」を利用した事業者数(企業または個人)。1事業者内のユーザーが複数利用している場合は1カウントする。内、契約社数「100万社」(複数アカウントをご利用の場合、重複は排除)

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

GMOサインが運営する公式ブログ「GMOサインブログ」の編集部です。
電子署名/電子サイン/電子印鑑(デジタルハンコ)/脱印鑑(脱ハンコ)/電子文書/電子証明書/電子帳簿保存法など、電子契約にまつわる様々なお役立ち情報をお届けします。

電子サイン・電子契約・電子署名のことなら「電子印鑑GMOサイン」
目次